埼玉県で男性から現金をだまし取ったとして、25歳の女・江幡菜桜(えばた なお)容疑者が詐欺の疑いで逮捕されました。
江幡容疑者は「大学の学費を滞納している」などと嘘をつき、恋愛感情を利用して金を引き出していたとされます。
その総額は2200万円以上にのぼるとみられ、動機や背景には「ホストクラブ通い」という深刻な依存の影響がありました。
本記事では、江幡菜桜容疑者の顔画像、大学はどこなのか、さらに詐欺の手口や余罪、ホスト依存の背景について詳しく解説していきます。
江幡菜桜の逮捕概要
事件が明らかになったのは2024年。江幡容疑者は埼玉県内の男性に対し、
「大学の学費の滞納金を支払わなければならない」
と嘘をつき、現金56万円を騙し取った疑いが持たれています。
さらに捜査が進む中で、別の男性からも同じような手口で金をだまし取っていたことが判明。最終的な被害総額は2人で2200万円にものぼるとみられています。
警察の取り調べに対して江幡容疑者は容疑を認め、
「お金はホストクラブに使っていた」
と供述しているということです。
江幡菜桜の顔画像
ニュース映像では、送検される江幡容疑者の姿が公開されています。
眼鏡をかけ、伏し目がちに車の後部座席に座る姿が確認されました。
ただしマスクや髪で顔が隠れており、はっきりとした表情は分かりづらい状態です。
世間では「普通の女性に見えるのに、なぜこんな事件に…」という驚きの声も多く上がっています。
江幡菜桜の大学はどこ?
報道では「大学の学費の滞納」という名目で金銭をだまし取っていたとされていますが、江幡容疑者が実際にどこの大学に通っていたのかについては明らかになっていません。
可能性としては以下のようなケースが考えられます。
-
実際には大学に在籍していなかった
-
中退していたが、学費を理由に使った
-
在籍中だったが、ホストクラブにのめり込み学費を支払えなくなっていた
つまり「大学の学費」というのは単なる口実であり、被害者からお金を引き出すための口実だった可能性が高いとみられます。
スマホから発見された「詐欺マニュアル」
捜査の過程で注目されたのが、江幡容疑者のスマートフォンから見つかった画像です。
そこには「恋愛感情を抱かせて金を騙し取るためのマニュアル」が保存されていたと報じられています。
マニュアルの存在は、彼女が計画的に詐欺を行っていたことを裏付けるものです。
恋愛商法のように「好きだよ」「支えてほしい」などと相手の感情に訴え、援助を引き出す典型的な手口だった可能性があります。
余罪は?被害総額は2200万円以上
確認されているだけでも被害総額は2200万円。しかしこれは氷山の一角に過ぎない可能性があります。
-
他の男性からも同じように金をだまし取っていた可能性
-
被害者が泣き寝入りしている可能性
SNSや出会い系アプリを通じて接点を持ち、複数の相手から資金を得ていたと考えられるため、警察は余罪についても慎重に捜査を進めています。
動機は「ホストクラブ通い」
江幡容疑者が詐欺を重ねてまで金を集めた理由は、ホストクラブに通うためだったと供述しています。
ホストクラブは一度ハマると「推しのホストに貢ぎたい」という心理が強く働き、多額の借金や犯罪に手を染めてしまうケースも少なくありません。
彼女の場合も、
-
推しホストに認められたい
-
売上を上げてランキング上位にさせたい
-
特別扱いをしてもらいたい
といった気持ちがエスカレートし、最終的に犯罪にまで至ったと考えられます。
世間の反応
この事件に対してSNSではさまざまな意見が飛び交っています。
-
「ホスト依存って本当に怖い。普通の人が人生を壊してしまう」
-
「恋愛感情を利用した詐欺は許せない。被害者がかわいそう」
-
「加害者も依存症という病気の一面があるのでは?」
被害者への同情の声が多い一方で、「ホスト依存症」を社会問題として捉える意見も目立ちます。
まとめ
江幡菜桜容疑者の事件は、ホストクラブ依存がいかに人の生活を狂わせるかを示す典型的な事例です。
-
「大学の学費の滞納」という嘘で男性から金をだまし取る
-
スマホには「詐欺マニュアル」が保存されていた
-
被害総額は2200万円以上
-
動機はホストクラブ通い
彼女がどこの大学に在籍していたのかは不明ですが、いずれにせよ学費は口実にすぎず、真の目的はホストに貢ぐための資金集めだったことが浮き彫りになっています。
今後の捜査でさらなる余罪が明らかになる可能性もあり、引き続き注目が集まる事件といえるでしょう。
コメント