衝撃のニュースが世間を騒がせています。
Aぇ!groupのメンバーである草間リチャード敬太さん(29)が、10月4日の早朝に新宿区の雑居ビル前で下半身を露出していたとして警察に身柄を確保されたという報道が拡散されました。
ネット上では、事件の現場とされる新宿2丁目の動画や画像が流出し、「これは本当に草間本人なのか」「誰かにハメられたのでは?」という憶測が飛び交っています。
新宿2丁目で“開チン事件”動画画像が拡散
草間リチャード敬太服脱ぐ前から写真撮られてるみたいだけど
誰かにハメられたんじゃねの? https://t.co/S8Vkr6JOWM— 現役JK (@gisatjk) October 4, 2025
X(旧ツイッター)では、「#リチャード」「#Aぇgroup」など関連ワードがトレンド入り。
事件現場とされる新宿2丁目のビル付近で、男性が下半身を露出している動画や画像が次々と投稿されているのです。
動画の長さは約15秒。
内容を見ると、
-
男性がシャツだけを着てほぼ全裸状態
-
ビルの入口から外を警戒するように見回す
-
周囲を確認しながら外へ出ようとする
といった様子が映っています。
顔は完全には映っていませんが、髪型や体型、雰囲気などが草間さんに酷似しており、「本人ではないか」との声が広がりました。
また、撮影場所が報道された現場とほぼ一致していることも分かり、信憑性が高まっています。
「はめられた説」が浮上 不自然な撮影タイミングに疑問の声
動画拡散後、SNS上では“ある説”が急浮上しました。
それが、**「草間リチャード敬太さんはハメられたのではないか」**というものです。
Xでは次のようなコメントが相次いでいます。
「リチャードの件、なんでそんなタイミング良く動画撮ってる人いるの?」
「出てくるところを撮ってるってことは、待ち構えてた?」
「服を取られたのでは?これはハメられてる気がする」
「酔ってるところを誰かに仕掛けられたんじゃ?」
動画を見る限り、撮影者が明らかに出てくるタイミングを狙って撮っているように見えることから、「誰かが仕組んだ罠ではないか」という推測が拡散されました。
「はめられた」説に否定的な意見も
一方で、「ハメられた説」に疑問を呈するユーザーも少なくありません。
「はめられたとしても、外で脱ぐのは本人の責任」
「服を取られたとしても、全裸で外に出るのは常識的にありえない」
「撮影者を責めるより、行動そのものが問題」
という声も多く、「本人の行動に責任がある」とする意見が目立っています。
特に芸能人という立場から、「泥酔していたとしても自覚が足りない」と厳しい見方も広がっています。
撮影者は“夜のパトロール常連”? 新宿の出来事を日常的に投稿
SNS調査によると、この動画を投稿した人物は普段から新宿や歌舞伎町エリアのトラブルを撮影・報告しているアカウントであることが判明しています。
つまり、この撮影者は偶然その場に居合わせたわけではなく、**「夜の新宿を定期的にパトロールしている人」**だった可能性が高いのです。
あるユーザーはこう指摘しています。
「リチャードの件、動画撮ってた人はもともと夜の街を監視してる人だよ」
「パトロールしてる人なだけじゃん」
撮影者が常習的に“現場ウォッチャー”であることから、「意図的な待ち伏せではなく、偶然のタイミングだった」と見る声もあります。
ただし、動画投稿が拡散されている現状では、プライバシーや肖像権の問題も浮上しており、モラルを問う意見も出ています。
泥酔状態だった? 新宿2丁目での飲酒の可能性
草間さんは事件当時、友人らと新宿2丁目のバーで飲酒していた可能性が指摘されています。
現場付近はLGBTQ+コミュニティが集まる繁華街で、夜通し営業するバーが立ち並ぶエリアです。
報道によると、
「4日の午前5時40分頃、新宿のビル入り口で下半身を露出している男性がいるとの通報があった。現場にいたのが草間容疑者だった」
とされています。
この時間帯は、飲み会後の帰宅ラッシュとも重なるため、泥酔による行動ミスであった可能性も否定できません。
ただし、「泥酔していたとしても露出は犯罪行為」であり、警察の判断次第では書類送検となる可能性もあります。
一緒に飲んでいた仲間の存在は? 置き去り疑惑も
SNS上で特に注目されているのが、「一緒に飲んでいた人物は誰なのか?」という点です。
動画には草間さんと思しき人物しか映っておらず、同行者は一切確認できません。
そのため、ネット上では次のような憶測が広がっています。
「仲間に置いてかれてる感じがする」
「服を取られて逃げられたようにも見える」
「友人が止めなかったのか?」
このように、「飲み仲間がいたのに助けず、むしろ仕掛けたのでは?」という疑惑も浮上しています。
ただし、警察や関係者から一緒にいた人物に関する正式な発表はまだありません。
今後の事情聴取で、同行者の有無や事件の経緯が明らかになるでしょう。
「はめられた」vs「自業自得」 SNS上で意見真っ二つ
SNSでは、「ハメられた派」と「自業自得派」による議論が過熱しています。
-
「あの動画、タイミング的に誰かが仕組んでる」
-
「泥酔してたら判断力も鈍る。被害者の可能性もある」
-
「芸能人として軽率」
-
「どんな理由でも露出はダメ」
というように、ネット世論は真っ二つに割れた状態です。
また、「動画を撮影した人物も悪質」「SNSに流すのはプライバシー侵害」と、撮影・拡散の倫理面も問題視されています。
所属事務所の対応に注目が集まる
Aぇ!groupは、関西発のジャニーズグループとして人気上昇中。
そんな矢先のスキャンダルだけに、事務所の対応にも注目が集まっています。
現在、草間さんは警察署で任意の事情聴取を受けた後、処分保留の可能性が高いと見られています。
しかし、イメージダウンは避けられず、活動自粛やテレビ出演の見合わせといった対応が取られる可能性もあるでしょう。
ファンの間では、
「リチャ信じて待つ」「デマであってほしい」
といった擁護の声と、
「もう笑って見れない」「ショックが大きい」
という落胆の声が交錯しています。
まとめ:SNS時代の“15秒”が人生を変える
今回の事件は、単なる露出騒動にとどまらず、SNSと動画拡散の恐ろしさを改めて浮き彫りにしました。
たった15秒の映像が、人気アイドルの人生を一変させる――。
それが、現代の情報社会の現実です。
現時点では、
-
草間リチャード敬太さんが動画の本人であるか
-
事件が偶発的か、誰かに仕掛けられたものか
について確定的な情報はありません。
しかし、真相がどうであれ、芸能人の一挙手一投足がSNSで瞬時に拡散される時代において、今回の件は深い教訓を残す事件となりました。
今後、本人や事務所の正式な発表を待つとともに、冷静な判断が求められます。
コメント