10月4日早朝、東京・新宿二丁目のビル1階エントランスで下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで逮捕された『Aぇ! group』の草間リチャード敬太さん(29)。
6日には釈放され、報道陣の前に姿を現し、深々と頭を下げて謝罪しました。
黒のスーツにネクタイを締め、涙をこらえきれず肩を震わせる姿に、SNSでは「かわいそう」「泣けた」「ハメられたのでは?」という声が殺到しています。
この記事では、草間リチャード敬太さんの“かわいそう”とされる理由や、「ハメられた説」、そして気になる脱退や違約金、メンタル面の不安について詳しくまとめます。
リチャード釈放時の涙に「かわいそう」の声が殺到
なんだろうね
確かにお洋服着ないでお外出ちゃったリチャードさんが悪かったけどさ
だけどもさ
他人の命を殺めたわけでもなくお薬に手を出したわけでもないのにさ
隠し撮りされて個人的な趣味嗜好やセクシャリティーもSNSで好き勝手に晒されてこんなに泣きじゃくって謝罪しなきゃならないことなの? https://t.co/o50ShpDNCY— こまたろう( •́ω•̀ ) (@k0machaaaaan) October 6, 2025
釈放された草間リチャード敬太さんは、報道陣の前に姿を現し「申し訳ございませんでした」と深々と頭を下げました。
その際、涙をためて顔をくしゃくしゃにしながら肩を揺らすように泣く姿に、多くのファンや一般人が心を痛めたようです。
SNSでは次のような声が相次ぎました。
「この人を応援しようと思っちゃった」
「可哀想すぎてアラフィフのおっさんですがFC入会しました」
「強く生きてほしい」
「あまりにも気の毒」
「胸が苦しくなりました」
一度の過ちに厳しい目が向けられがちな芸能界ですが、今回のリチャードさんに対しては「同情の声」が圧倒的に多いのが特徴です。
「ハメられたのでは?」SNSで浮上する“ドッキリ説”
不安げに外をキョロキョロ、
何か(誰か?)探してるような草間リチャード敬太。
服は誰かに隠されて、その時に動画とられたんだよね?【草間リチャード敬太はめられた説は本当か?撮影の不自然さに疑問の声が噴出!】https://t.co/RKPBcQCziu pic.twitter.com/G704Rk3d7x
— あずきメイ (@azukimei0509) October 5, 2025
リチャードさんがかわいそうとされる最大の理由は、SNSで拡散された“ある動画”にあります。
逮捕翌日、9秒ほどの動画が拡散され、そこには下半身を露出した男性が、雑居ビルから顔を出して周囲をキョロキョロ見回す姿が映っていました。
その映像が「草間リチャード敬太に似ている」とされ、多くの人が本人だと断定。
しかしその様子から「服を持ち逃げされた」「ハメられたのでは?」という推測が一気に広まりました。
「衣類とか持ってかれて陥れられたようです。悲しかろう、悔しかろう」
「完全に衣類盗まれて様子見に外に出て行っただけだよね」
「被害者にしか見えない」
「盗撮者を捕まえてほしい」
このように、事件の真相が明らかにならない中で、“彼は被害者だったのでは”という見方が広がっています。
釈放後も心配されるメンタル状態
釈放された草間リチャード敬太さんの表情は、まるで全てを失ったかのように暗く、涙を流す姿が報じられました。
デビュー前から苦労を重ね、関西ジャニーズJr.の中でもムードメーカーとして知られていたリチャードさん。
ファンの間では「真面目で明るいけど、繊細な一面もある」と評判で、今回の件で「メンタルが心配」という声が続出しています。
「泣きながら謝る姿が忘れられない」
「今はしっかり休んでほしい」
「こんな形で叩かれるのがつらい」
多くの人が、彼がこの先どう立ち直っていくのか、心のケアを受けているのかを気にかけています。
「脱退もあり得る?」事務所の今後の対応に注目
釈放後も、事務所からの詳細なコメントは出ていません。
ただし、過去の例を振り返ると、同様の不祥事を起こしたタレントが“無期限活動休止”や“脱退”となるケースは少なくありません。
一部メディアでは「リチャードも脱退の可能性がある」と報じています。
『Aぇ! group』はCDデビューを控える人気グループだけに、今後の活動への影響は避けられないでしょう。
ファンの間では、「どうか脱退しないで」「グループで支えてあげて」という声も多く見られます。
彼を一方的に切り捨てず、事務所や仲間がどのように寄り添うかが注目されています。
違約金はいくら?事務所への影響も
今回の事件により、リチャードさんが出演予定だった番組や広告の契約が取り消された場合、違約金の発生も考えられます。
ジャニーズ関連のタレントでは、過去に数千万円から数億円規模の違約金が発生したケースもありました。
たとえばテレビCM1本の違約金は数千万円、グループでの契約ならさらに高額となることもあります。
仮にリチャードさんの件で番組差し替えや契約解除が相次いだ場合、総額1億円規模の損害になる可能性も否定できません。
ただし、現在の報道では「詳細は協議中」とされており、事務所側がどのような形で対応するかはまだ不明です。
ファンの“守りたい”気持ちが拡散中
一方で、SNSでは「リチャードを守ろう」というハッシュタグや応援投稿が相次いでいます。
事件をきっかけに新たにファンクラブに入会した人もいるほどです。
「泣いてる姿を見たら放っておけなかった」
「彼の笑顔をもう一度見たい」
「嵌められたかもしれないのに叩かれるのはおかしい」
これほど“同情と応援”が集まるケースは珍しく、彼の人柄やこれまでの真面目な活動が多くの人の心を動かしているのだといえるでしょう。
まとめ:真相は不明だが、今は静かに見守りたい
草間リチャード敬太さんの“かわいそう”という声は、単なる同情ではなく、「彼の人柄を信じたい」「また笑顔を見たい」という気持ちの表れでもあります。
現時点では、事件の真相や動画の正体について明確な発表はなく、“ハメられた説”もあくまで憶測の域を出ません。
しかし、涙を流しながら謝罪した彼の姿には、ファンだけでなく多くの人が心を動かされました。
違約金や脱退の行方も気になりますが、何よりも心配なのは彼のメンタル面です。
今は一度立ち止まり、心身を休め、再び笑顔で戻ってきてほしいと願うばかりです。
コメント