草間リチャード敬太 サンフラワービル3階「九州男」 サックスを演奏? ハメた犯人は客とスタッフの可能性も

『Aぇ! group』のメンバーである草間リチャード敬太さん(29)が、公然わいせつの疑いで逮捕された件が大きな波紋を呼んでいます。

スポンサーリンク

10月6日、検察が勾留請求を行わなかったため、草間さんは三田警察署から釈放。報道陣の前に現れ、黒のスーツ姿で涙を浮かべながら深々と頭を下げ、「このたびはお騒がせして申し訳ございませんでした」と謝罪しました。

ファンの間では「かわいそう」「嵌められたのでは」という声もあがり、事件の背景に何があったのか、真相を探る声が高まっています。

そして今回、注目されているのが事件現場とされる新宿二丁目・サンフラワービル3階のバー『九州男(クスオ)』

草間さんがこの店に通っていたという証言もあり、事件直前の行動に関心が集まっています。


目次

新宿二丁目・サンフラワービル3階「九州男」とは?

事件の舞台と目されるのは、東京・新宿区新宿2-17-1にあるサンフラワービル

このビルの3階に位置するのが、バー『九州男(クスオ)』です。

営業時間は日〜木が20:00〜2:00、金土祝前日は20:00〜5:00までと、深夜帯まで営業している人気のバー。

店のママ・かつきさんを中心に、明るくフレンドリーな雰囲気で、常連客の間では「居心地のいい場所」として知られています。

二丁目でも比較的歴史のある店舗で、音楽や会話を楽しむための空間としても人気があるようです。

特に週末には多くの人で賑わい、芸能関係者やミュージシャンが顔を見せることもあるといいます。


草間リチャード敬太は「九州男」の常連だった?

スポンサーリンク

草間さんがこの店に頻繁に通っていたという証言も出ています。

常連客によると、

「多いときで週に3回くらい来ていた。ママとも仲が良くて、リラックスして飲んでいた印象ですね。酔ってくるとサックスを吹いて場を盛り上げていました」

とのこと。
実際、草間リチャード敬太さんは『Aぇ! group』の中でも“サックス担当”として知られており、音楽的な才能を高く評価されていました。
ステージでの演奏はもちろん、ファンの間でもその腕前は話題です。

「サックスの音色は華がある」
「歌もダンスも上手いけど、サックスを吹く姿が一番かっこいい」

とSNSでも称賛の声が多数。
そんな草間さんが、プライベートでも音楽を通じて人と交流していたとしても不思議ではありません。


事件直前、バーで何が起きたのか?

スポンサーリンク

10月4日早朝、通報を受けた警察が新宿二丁目の路上で下半身を露出した男性を発見。
その人物が草間リチャード敬太さんであるとして、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されました。

しかし一部報道では「当時、かなり酔っていた」「服を持ち去られた可能性もある」などの情報があり、SNSでは「嵌められたのではないか?」という見方が広まっています。

現場が“九州男”の入るサンフラワービル付近であったことから、

「店で何らかのトラブルがあったのでは?」
「酔って外に出たタイミングで撮影されたのでは?」
という憶測も飛び交っています。

もちろん、現時点ではどの情報も公式に確認されたものではありません
ただし、「偶然にしては出来すぎている」という声も少なくなく、SNSでは“撮影者の存在”や“同行者の関与”に注目が集まっています。


ハメたのは客かスタッフ?浮上する「内部関与説」

SNSでは、「誰かに嵌められた」「服を隠されたのでは」という推測が数多く見られます。

その背景には、事件直後に拡散された“9秒の動画”の存在があります。

映像には、雑居ビルから下半身を出した男性が外の様子を伺う姿が映っており、その様子を遠くから撮影している人物がいました。
「まるで待ち構えていたように撮影されている」として、
「これは罠だったのでは?」という見方が急速に広がりました。

SNSの反応を見ると、

「服を盗まれて外に出たのでは?」
「撮影者は同席していた誰かでは?」
「バーの客かスタッフが関与していた可能性もあるのでは」

といった意見が相次いでいます。

もちろん、これらはあくまで可能性の一つであり、確定的な事実ではありません。
しかし「内部の人間しか知らないような時間と場所で撮影されていた」という点が、多くの人の疑念を呼んでいるのは確かです。


「ハメられた説」が広まった理由

では、なぜここまで「嵌められたのでは」という声が広がったのでしょうか。
一因として、映像の撮影角度やタイミングがあります。

動画を見る限り、撮影者は遠くからズームで撮影しており、まるで“その瞬間”を狙っていたかのように感じられます。
また、草間さんの様子は明らかに動揺しており、「周囲を探している」「何かを探している」ようにも見えたことから、「服を隠された」「外に出ざるを得なかった」という推測が広がりました。

さらに、事件当時の草間さんがかなり酔っていたと報じられていることも、「判断能力が鈍っていたのでは」という見方を強めています。
こうした要素が重なり、SNSでは“嵌められた”という説が大きく拡散したとみられます。


STARTO ENTERTAINMENTの対応と今後の影響

草間さんが所属する**STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ関連会社)**は、事件発覚直後に公式サイトで「当面の活動休止」を発表。
今後のテレビ出演やCM契約の調整が進められています。

一方で、業界関係者の間では「起訴されなければ復帰も早いのでは」という見方もあります。

「公然わいせつの事案は、酒席でのトラブルなどが原因で起きるケースも多く、起訴されずに終わることもあります。ファンの支えが続けば、一定期間を置いて復帰の道も開ける可能性があるでしょう」(芸能プロ関係者)

実際、ファンの間では「どうか信じたい」「復帰を待ってる」という声が圧倒的に多く、今回の件をきっかけに新たにファンクラブに入会した人も少なくありません。


音楽活動への影響と本人のメンタルが心配

『Aぇ! group』は音楽とバラエティの両軸で活躍してきたグループであり、草間さんのサックス演奏はグループの大きな魅力の一つでした。
そのため、ファンの間では「音楽活動に影響が出ないか」「リチャードのメンタルが心配」といった声が多く見られます。

釈放時の涙ながらの謝罪は、世間から厳しい批判を受ける中でも真摯な姿勢を見せようとする意思の表れだったのかもしれません。
しかし、精神的なショックは大きいとみられ、今後しばらくは静養が必要だという見方もあります。


まとめ:真相は依然不明、ただ「嵌められた可能性」も否定できない

草間リチャード敬太さんが逮捕された事件は、未だ多くの謎に包まれています。
新宿二丁目・サンフラワービル3階「九州男」での出来事、酔った状態での外出、そして“狙われたような動画”。

これらをつなぎ合わせると、「誰かに嵌められた可能性」も完全には否定できません。
ただし、現時点ではすべてが憶測の域にとどまっており、事実関係の解明を待つしかない状況です。

ファンの願いはただひとつ——
「リチャードが無事に立ち直り、もう一度笑顔でステージに立てる日が来ること」。

彼の音楽と明るさを信じる多くの人たちが、今もその日を静かに待っています。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次